運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-02-12 第189回国会 参議院 本会議 第5号

特別な戦略的グローバルパートナーシップ関係にあるインドとの協力強化を進め、南西アジア諸国との関係を深化させます。  また、基本的価値戦略的利益を共有する特別な関係にある豪州との間で、二国間及び日米豪三か国の枠組みでの安保防衛分野における協力を進めるとともに、日豪EPAを通じた経済関係強化等をより一層促進します。  

岸田文雄

2015-02-12 第189回国会 衆議院 本会議 第5号

特別な戦略的グローバルパートナーシップ関係にあるインドとの協力強化を進め、南西アジア諸国との関係を深化させます。  また、基本的価値戦略的利益を共有する特別な関係にある豪州との間で、二国間及び日米豪三カ国の枠組みでの安保防衛分野における協力を進めるとともに、日豪EPAを通じた経済関係強化等をより一層促進します。  

岸田文雄

2007-12-10 第168回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

本日は、マヒンダ・ラージャパクサ・スリランカ民主社会主義共和国大統領の御出席を賜り、南西アジア諸国との経済協力等に関する件についてお話をお伺いしたいと存じます。  参議院政府開発援助等に関する特別委員長溝手顕正でございます。  委員会を代表いたしまして、一言、ごあいさつ申し上げます。  本日はようこそお越しくださいました。

溝手顕正

2007-12-10 第168回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

       スリランカ民主        社会主義共和国        大統領      マヒンダ・ラ                 ージャパクサ                 君            (通訳 大野 理恵君)            (通訳 西村 好美君)     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○参考人出席要求に関する件 ○政府開発援助等に関する調査  (南西アジア諸国

会議録情報

2001-01-31 第151回国会 参議院 本会議 第1号

二〇〇二年の日韓国民交流年日中国交正常化三十周年あるいは南西アジア諸国との外交関係樹立五十周年などの記念交流事業は、私たち一人一人がより深くアジアを知ろうとするときに極めて意義深いと思います。豊かな文化的接触は、平和で活力ある人類社会構築に向けた推進力であり、我が国としてもそのための場を積極的に提供してまいります。

河野洋平

2001-01-31 第151回国会 衆議院 本会議 第1号

二〇〇二年の日韓国民交流年日中国交正常化三十周年、あるいは南西アジア諸国との外交関係樹立五十周年などの記念交流事業は、私たち一人一人がより深くアジアを知ろうとするときに、極めて意義深いと思います。豊かな文化的接触は、平和で活力ある人類社会構築に向けた推進力であり、我が国としても、そのための場を積極的に提供してまいります。

河野洋平

2000-09-21 第150回国会 参議院 本会議 第1号

また、先般の南西アジア諸国訪問の際に、インドIT技術者育成に極めて熱心に取り組んでいる姿を目の当たりにしました。今やIT世界規模での課題となっております。我が国も、産業社会構造変革に向け、迅速な対応をしていかなければなりません。  IT革命を迅速に進めるため、先般、内閣官房官民人材を集めた担当室を発足させました。

森喜朗

2000-09-21 第150回国会 衆議院 本会議 第1号

また、先般の南西アジア諸国訪問の際に、インドIT技術者育成に極めて熱心に取り組んでいる姿を目の当たりにいたしました。今やIT世界規模での課題となっています。我が国も、産業社会構造変革に向け、迅速な対応をしていかなければなりません。  IT革命を迅速に進めるため、先般、内閣官房官民人材を集めた担当室を発足させました。

森喜朗

2000-08-04 第149回国会 衆議院 外務委員会 第1号

また、森総理が今月中旬訪問される南西アジア諸国との関係につきましては、友好協力関係強化に努めていくとともに、インド、パキスタンに対する核不拡散上の進展を粘り強く働きかけてまいります。  このような二国間の取り組みに加え、国連改革実現など、新しい世紀にふさわしい国際社会の体制の構築に向け努力することが重要であります。

河野洋平

1999-04-22 第145回国会 参議院 法務委員会 第7号

自身も、例えば東南アジア諸国南西アジア諸国の現地を調査して、日本人の方と御結婚されている方、かつては不法残留者と結婚される場合には、原則として一年間は退去強制されていて、ウエーティングして、それで戻ってくることが許されたわけでありますが、そこは裁量によって六カ月でやったっていいというぐあいに私は思っておるんです。

手塚和彰

1997-01-20 第140回国会 衆議院 本会議 第1号

さらに、近年の経済自由化基礎に著しい発展を遂げつつあるインドなど、南西アジア諸国との関係も推進いたします。  ロシアとの間では、国交回復四十周年でもあった昨年は、首脳会談を初めとする一層緊密な対話が持たれました。今後も、ロシア第一副首相及び国防相訪日、私自身訪日などを積み重ね、引き続き両国間の対話維持強化を図り、種々分野における実務関係を着実に進めてまいります。

池田行彦

1997-01-20 第140回国会 参議院 本会議 第1号

さらに、近年の経済自由化基礎に著しい発展を遂げつつあるインドなど、南西アジア諸国との関係も推進いたします。  ロシアとの間では、国交回復四十周年でもあった昨年は首脳会談を初めとする一層緊密な対話が持たれました。今後もロシア第一副首相及び国防相訪日、私自身訪ロなどを積み重ね、引き続き両国間の対話維持強化を図り、種々分野における実務関係を着実に進めてまいります。

池田行彦

1993-10-01 第128回国会 衆議院 予算委員会 第1号

アフリカ中南米南西アジア諸国グループ外相とそれぞれ一堂に会する機会を持ちました。一連話し合いを通じまして、歴史文化伝統、これを守りながら、民主化、そして経済発展等に向けて努力していくとの各国決意をひしひしと感じたものであります。  また、これら諸国からは、みずからも地域内の他国を援助していこうという新しい姿勢というものが見られたことは大変心強く思いました。  

羽田孜

1993-10-01 第128回国会 参議院 予算委員会 第1号

アフリカ中南米南西アジア諸国グループ外相とそれぞれ一堂に会する機会を持ちました。  一連話し合いを通じまして、歴史文化伝統を守りながら民主化経済発展等に向け努力していくとの各国決意をひしひしと感じたものであります。また、これら諸国からは、みずからも地域内の他国を援助していこうとする姿勢が見られたことは特に感じたところであります。  

羽田孜

1993-01-22 第126回国会 参議院 本会議 第1号

ソ連諸国や中・東欧諸国においてのみならず、モンゴル南西アジア諸国、アフリカ中南米の多くの開発途上国において、民主化市場経 済の導入に向けての改革を進める機運が高まっております。  ロシアに対しても、我が国は、技術的支援人道支援など他の諸国に劣らぬ支援を行ってきており、今後とも国際社会と協調しつつ適切な支援を行っていく方針であります。

渡辺美智雄

1993-01-22 第126回国会 衆議院 本会議 第1号

ソ連諸国や中・東欧諸国においてのみならず、モンゴル南西アジア諸国、アフリカ中南米の多くの開発途上国において、民主化市場経済導入に向けての改革を進める機運が高まっております。  ロシアに対しても、我が国は、技術的支援人道支援など他の諸国に劣らぬ支援を行ってきており、今後とも国際社会と協調しづつ、適切な支援を行っていく方針であります。

渡辺美智雄

1992-01-24 第123回国会 参議院 本会議 第1号

さらに、民主主義市場経済に基づく改革を進めつつあるモンゴル南西アジア諸国に対する支援やこれらの諸国との関係強化にも努めるとともに、豪州ニュージーランドとの協力関係発展させてまいります。  旧ソ連邦国々の国内的な混乱を回避し、その民主化市場経済導入のための努力支援成功。に導くことは、国際政治の当面の重要課題であります。

渡辺美智雄

1992-01-24 第123回国会 衆議院 本会議 第1号

さらに、民主主義市場経済に基づく改革を進めつつあるモンゴル南西アジア諸国に対する支援やこれらの諸国との関係強化にも努めてまいるとともに、豪州ニュージーランドなどとの協力関係発展させてまいります。  旧ソ連邦国々の国内的な混乱を回避し、その民主化市場経済導入のための努力を、これを支援し、成功に導くことは、国際政治の当面の重要な課題であります。

渡辺美智雄

1990-06-06 第118回国会 参議院 予算委員会 第19号

これはあくまでどこの市場に対しても私は世界に向けてオープンに開かれたものであってほしいと言い続けてきたわけでありますが、その問題と、今例に出されました、先日私が参りました南西アジア諸国で話をしたこと、同時にPBECの会議に行ってアジア太平洋地域の問題について議論をしてまいりましたこと、それはちょっと次元の違う問題でございまして、日本もアジアの一員であるということは事実でありますし、また南西アジア

海部俊樹

1990-05-18 第118回国会 参議院 予算委員会 第9号

閣議対応しましたことは文部大臣が既に御報告しておりますが、この間も超党派の議員連盟の皆さんの御要請等も受けて閣議もさらにこの実現努力することを申し合わせておりますし、また私も先般南西アジア諸国を訪ねましたときに、一連首脳会談が終わった後とかあるいは食事のときに必ずこの話題を提供して、アジア国々が支持をしてくれるように強く各国首脳にも要請してまいりましたが、今後も折を見て実現に向かって全力を挙

海部俊樹

  • 1
  • 2